最近は「猫ブーム」と言われるほど、人気が高まっている猫。とても身近な動物であり、自由気ままで愛らしい行動は見ているだけで癒しを与えてくれるものですよね。
猫の夢は、身近な人や女性を意味しています。恋愛問題や友情問題、また嫉妬やワガママなど多くの意味も持つので夢の状況で判断してみましょう。
男性と女性で意味が異なる?
猫がなついてくれるのは吉夢?
そこで今回は、猫の夢について詳しく紹介します。夢を見る人や夢の中での状況によっても意味が異なるので、細かいところまで思い出して夢占いしてみてくださいね。
【夢占い】猫の夢の基本的な意味は?
夢占いにおいて、「犬は男性」「猫は女性」を象徴しています。女性そのものを意味することもあれば、女性がらみの内容を暗示していることもあるでしょう。
男性が猫の夢を見た場合は、女性関係を意味しています。ミステリアスで気分屋の女性に振り回されていたり、女性問題でトラブルが起きたりすることも考えられる夢です。
女性が猫の夢を見た場合は、恋のライバルの出現を表します。また女性同士の嫉妬や羨望によるトラブルや修羅場などに注意する必要もあるでしょう。
猫は、気まぐれで自由でありながら嫉妬深いという特性を持ちます。夢に出てきた場合も、このような猫の特性が関係していることが多いです。
猫の種類や状況また人との関わり方によって、吉夢にも凶夢にも警告夢にもなります。どのような猫が何をしていたのか…ということを詳しく見て判断すると良いです。
【夢占い】どんな猫?色や種類別の夢の意味
【夢占い】白い猫
夢に白い猫が出てきた場合、幸運が訪れることを暗示しています。特に白い猫と楽しく遊んでいる様子であれば、恋愛面でのハッピーな出来事が起こるでしょう。
白い猫の毛並みや色が綺麗であるほど、運気も上昇していきます。また赤ちゃんの白猫であれば、近いうちに子どもを授かる可能性も高いです。
ただし白猫が元気のない様子であったり、反抗的な態度であったりする場合、身近な人とのトラブルがあるかもしれません。周囲の人との接し方は慎重になりましょう。
【夢占い】黒い猫
黒い猫の夢は、予期せぬ幸運が舞い込む暗示です。黒い猫に良い印象を持ったのであれば、大きなラッキーを手にすることができます。
また長年の夢や目標を達成することができる可能性も高いです。努力が報われて、将来の道が開けてくるので自分を信じて行動しましょう。
【夢占い】大きい猫
どっしりとした大きく貫禄のある猫の夢は、安定した状態や状況を意味します。あなたの心は穏やかであり、とても安定している証拠です。
身近にいる人を信じて、時には頼ってみてください。そうすることで幸運が舞い込んできて、嬉しいニュースも飛び込んでくることが増えるでしょう。
【夢占い】子猫
可愛く小さな子猫の夢は、ピュアな心や純粋な愛情を意味します。周囲から認められたいという願望があったり、誰かに甘えたいという欲求があったりするでしょう。
言い換えると愛情に飢えているのかもしれません。無理して大人ぶる必要はないので、自分の素直な気持ちを伝えるようにしてください。
【夢占い】捨て猫
捨て猫の夢は、恋愛運が低下してしまう暗示です。恋人やパートナーに別れを告げられる可能性が高くなっています。大切な人を失う覚悟が必要です。
もし手放したくない相手がいるのであれば、手遅れになる前に話し合うようにしましょう。また別れが訪れたとしても新しい出会いがあるので安心してください。
【夢占い】猫は何をしていた?状況別の夢の意味
【夢占い】猫が一匹
夢に一匹の猫が出てきた場合、自由で気分屋の女性に振り回されることを意味します。男性が見た場合は、女性に右往左往されて苦労するでしょう。
また女性の場合は、ライバルに足を引っ張られたり蹴落とされたりする心配があります。本音と建前があるので、言葉の裏まで読む癖をつけておくと良いです。
【夢占い】猫がたくさん出てくる
猫がたくさん出てくる夢は、金運の低下を意味します。ただ予期せぬ出費ではなく、自分自身で散財したり、無駄遣いしたりしてお金を消費してしまうでしょう。
男性がこの夢を見た場合は、気になる女性に翻弄されることを意味します。また女性の場合、恋のライバルの出現を暗示するものです。
どちらの場合も、周囲の女性関係について注意するようにしてください。女性に振り回されることが多いので、平常心を保って対応するようにしましょう。
【夢占い】猫が怪我をしている
猫が怪我をしている夢は、男女によって夢の解釈が異なります。男性が見た場合、身近な女性に対する心配や不安の暗示です。
女性が見た場合、自分にコンプレックスがあることを意味します。悩みやストレスを抱えている状況なので、うまくリフレッシュできるようにしましょう。
【夢占い】猫の死骸
猫の死骸が夢に出てきた場合、運気が上がるサインです。死は再生を意味するもので、死ぬことで今までの状況や環境から解放されて、心機一転新しい人生を歩めます。
悪い縁も断ち切ることができるので、良い運気が舞い込んでくるでしょう。新しいことにもチャレンジすると成功する確率が高いです。
これからあなたは新しいステージへと進むことができます。力を蓄えて新しい人生を進むために気持ちを切り替えてみてください。
【夢占い】猫が家に入る
猫が家に入る夢は、女性関係でのトラブルを暗示します。恋愛に関する心情の変化や相手との問題発生を意味している夢です。
家に入ってくるということは、トラブルや問題が家庭内にも入るということ。つまりは家族を巻き込み、かき乱してしまう可能性も高いです。
【夢占い】猫がごはんを食べる
猫が美味しそうにごはんを食べている夢は、猫がパワーチャージしているということ。それはあなた自身が現実でパワーを得られている証拠です。
やりたいことや欲しいものがあれば、今こそ実現させるタイミングでしょう。ただ無暗に行動するのではなく、しっかり計画を立てて焦らず行動してください。
【夢占い】猫が出産する
猫が出産する夢は、身近な人の妊娠や出産を表します。また新たな物が生活に加わるという意味もあるでしょう。それは人との出会いや新しい価値観などです。
猫の出産に不快さがなければ、今後の人生は豊かになります。ただし妊娠や出産を羨むような気持ちも含まれるので、周囲の人への嫉妬には気をつけましょう。
【夢占い】自分と猫の関係は?シーン別の夢の意味
【夢占い】猫がなつく
猫を飼っている人や猫好きの人が、猫になつかれる場合は吉夢です。身近な人から好意や信頼を寄せられ、人間関係は良好になります。
恋愛運も上昇していくので、運命的な出会いが訪れるでしょう。ただし猫がなつく夢は、人から注目されることでもあるので、言動には気をつけるようにしてください。
反対に猫が苦手である人が見た場合、望まない相手から好意を寄せられることを意味します。好きでもない人から、しつこく誘われることもあるでしょう。
あなたからしたら迷惑なこともありますが、冷たくせずに大人の対応をするようにすると良いです。相手に気を持たせるような行動はトラブルの原因になるので気をつけてください。
【夢占い】猫を飼う
猫を飼う夢は、金運がアップする暗示です。今の仕事が順調に進んだり、賭け事に勝ったり、宝くじが当たったりします。自然と収入が増えていくでしょう。
しかし男性がこの夢を見た場合、女性関係でのトラブルを意味します。浮気や不倫がバレてしまうこともあるので、今のうちに関係を断ち切るようにしてください。
【夢占い】猫を助ける
猫を助ける夢は、あなたが誰かに手を差しのべていることを意味します。それに感謝している人もいれば、お節介に感じている人もいるでしょう。
助けることや優しさは、人によって受け取り方が異なります。会えの反応を見ながら、行き過ぎないように人助けをするようにしてください。
【夢占い】猫に噛まれる
猫に噛まれる夢は、人間関係でのトラブルに巻き込まれる暗示です。特に男女関係の問題である可能性が高く、恋人や好きな人との関係には注意が必要でしょう。
思いがけないライバルが登場したり、浮気相手が暴走したりと、平穏な生活を乱すようなことが起こります。まずは自分の行動に非道徳な部分がないか改めてください。
【夢占い】猫を拾う
猫を拾う夢は、あなたのお節介によりトラブルが起こる暗示です。捨てられた猫に同情して行ったことが、結果としてマイナスなことになってしまいます。
現実でも相手のためにしたことが、相手には迷惑に感じることがあるでしょう。また同情心を悟られて不快な気持ちにさせてしまうこともあります。
捨てられているから拾うのではなく、何がお互いにとって一番良いのか考えましょう。上辺だけの優しさや突発的な行動は控えるようにしてください。
【夢占い】猫を抱っこする
猫を抱っこする夢は、これから幸せに満ちた環境が与えられることを意味します。特に人間関係に恵まれ、周囲の人に助けられることも多いです。
あなたを大切に思い、信頼してくれる人が現れます。あなたも相手に心を開き、親身に誠実に対応するようにしてください。
【夢占い】猫と話す
夢の中で猫と話す夢を見た場合、あなたの中に心残りがある証拠です。後悔していることやモヤモヤしていることがあり、スッキリしない心情でいます。
もし猫が話す内容が理解できた場合は、それがあなたの心理を代弁している証拠です。猫が何を話していたのかを思い返して、自分の深層心理だと解釈しましょう。
猫が人間の言葉で話しているのであれば、身近な人との喧嘩を意味します。些細な言動をきっかけに口論になってしまうことがあるので気をつけてください。
【夢占い】自分が猫になった
現実ではありえないようなことが起こった場合、現状が大きく変わることを意味します。順調に進んでいたことが、予期せぬトラブルに見舞われるでしょう。
しかし反対に悩みや問題がる人は、解決の糸口が見えてきます。吉夢にも凶夢にもなる夢ですが、今とは何かしら状況が変わると思って過ごすようにしてください。
まとめ
猫の夢は、吉夢にも凶夢にもなる夢です。女性関係で苦労する夢でもあるため、猫の夢を見た時には振り回されないように注意しましょう。
猫は夢であなたにメッセージを伝えてくれています。後悔することになる前に、今できる改善策を見つけて行動を改めるようにしてください。
コメント